カテゴリ
捜索のお願いです!! ぶんぷり日記 ジャック ノーティ クーパー ぶんぷりサスペンス劇場 替え歌シリーズ ぶんぷりとは GOLFノコト 知ってほしいコト 映画ノコト 海外ドラマのコト ヒトリゴト お出かけ Two Dogs 以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 more... フォロー中のブログ
きまぐれ日記/Ryoko 日々の暮らしの中で見つけ... 私のちいさな家族達へ うるわしさん日記 続・まりおの部屋 Dute 僕の毎日 ノーリッチテリアのROZ... ブルートと歩く おおさかの街角 ♪happyがいっぱい♪... 散歩道 run!arno!run! ぼちぼち生活② Rough*Laugh*DP ろんどん、今日は...。 リンク
ベルナーと!
NOEL&QUINCY&RUBRI DearMarron4 いつも、いつまでも一緒に foo-rin blog KomKab@Blog Lalgo Mia レオシーな日々 ラブお嬢さんは水の中 BuzzBuzz日記 私串的日常生活Ⅱ PAPI★FOLK 3 あずき処 メルちゃん&リュウくんずだいあり~ ◆Dog Cafe&Dog run◆ M.Y Forest WANport SKY☆DOG ◆Pet hotel◆ DOG HOME その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 12月 31日
ついに大晦日。
![]() ![]() ![]() ここで突然ではありますが、当ブログ「ぶんぷり日記」 ワタクシ一身上の都合により とりあえず更新を終了させていただきます。 いつかまた必ずシーズン2として 再スタートさせたいと思います。 デコボコわんこのブログを 楽しみにしてくださっていた皆さま 今までありがとうございました。 ![]() #
by jano_mama
| 2010-12-31 16:19
| ぶんぷり日記
2010年 12月 30日
日々、オレ流を貫いておりますノーティ兄ちゃん。
先日も掃除するので「ハウス」と言ったら ![]() ハウスに入らず 乗ったよ。。。しかもニラんでるし。 次の日、また掃除のときに「ハウス」とコマンド。 今回は少し強めに言ってみたら ![]() いや、そういう意味じゃなくて・・・ ハウスって言ったら ハウスに入るの!!と説得するも ![]() クーパーが「ハウス」って言葉を聞くたびに 頑張ってハウスの奥の方へ 奥の方へと身を縮めるだけ。 ![]() ノーティに言ってるのに クーパーが一生懸命命令聞いちゃうので 根負けし ノーティのオレ流を通す結果に。。。 そういったオレ流を通させてしまったのがいけなかったのか その夜寝室にて ![]() ノーティが言うココというのは ![]() 端っこに追いやられたパパ、当然ですが足がはみだしてしまい ![]() またしてもクーパーがフォロー。 昼寝のときでも ![]() ![]() ![]() オレ流はゆるぐことなく。 次の日のお昼寝タイム、クーパーは寝心地のいいソファを捨て 窓際に自分のスペースを確保したのに ![]() ![]() ![]() どんだけオレ流!? しかし時々こ~んな寝顔で寝てると ![]() ついウッカリ許しちゃうんですよねぇ。。。 悪いところもあるけど このヒト、本当はいいところもあるのよ アタシしか分かって上げれないの・・・みたいな^^; それにしてもこんな兄ちゃんのフォロー いつもご苦労さま、、、 ![]() 夢の中でも何かフォローさせられてるのかしら。。。 あとで兄ちゃんに内緒でオヤツあげるからね~~~ #
by jano_mama
| 2010-12-30 11:13
| ぶんぷり日記
2010年 12月 26日
26日の日曜日、水沢ドッグランWANportさんへ♪
到着早々、ハスキーのお友達と走り回るクーパー。 ![]() 到着早々、ハスキーのお友達に威張りん坊なのでオンリードのノーティ。 ![]() ノーティがあまりにも感じ悪いので ![]() ま、こちらでボール遊びしてても ![]() ダレに対しても威張りん坊なんですけどね。。。 一方クーパーは ![]() ボールを投げても レトリーブすることはなく 自分で持ってヘラヘラしてるだけ。 しかしなんでそれで 顔が汚れるのかしら??? ![]() この後ちょっとカフェでお茶してたら 広い方のランに レオくん&シーザーくんが見えたので一緒に遊ぼうっとランへ再度GO♪ ![]() シーザーくん、可愛いトナカイさんで登場です^^ クーパーはなぜかレオくんとトナカイの角の引っ張りっこに ![]() ※いくら汚れ防止のお洋服着せても顔が汚れるんじゃ もういいやってことで洋服は脱ぎました^^; ![]() ついに背中まで汚れたか。。。 レオくん、大事な角、引っ張りっこしちゃってゴメンね~~m(_ _)m ![]() 本日も良く遊んで よく汚れたので WANportさんお向かいのセルフシャンプー「CoAaaa」さんへ。 今年の汚れ、今年のうちに♪ですね。 ![]() ・・・うっ。 ま、まだあと何日かあるからいいんだもん。 まずはノーティをさくっと洗って ![]() その間、順番待ちのクーパー、出来る限り逃亡を図ります。 ![]() クーパーのお願いをサラっとスルーして ノーティ拭き拭き。 ![]() しかし最後の仕上げは ![]() 自分でしたいらしい。 ではBOX型ドライヤーにて総仕上げ。 ![]() どうやらノーティ兄ちゃんの言葉が効いたようで ![]() クーパー史上初の自分からバスタブIN。 こちらは最後の仕上げはパパに手伝ってもらうようですが^^; ![]() なにはともあれシャンプー開始。 お尻も背中もシッポの先まで ![]() 肉球の間も丁寧に洗いますよ。 ![]() 続いて首、頭、顔周り。 ![]() ![]() ![]() とどめにコレ。 ![]() ![]() シャンプーの後は またWANportさんに戻ってカフェにてお友達ワンたちと ![]() クリスマスパーチーです♪ ![]() ![]() 素晴らしいご馳走、美味しいケーキ、楽しいお喋りでパーチーは大盛り上がり^-^ しかし ![]() ![]() ![]() とっても楽しいクリスマスパーチーでした♪ ご一緒してくださった皆さん&皆ワン ありがとうございました~♪♪♪ #
by jano_mama
| 2010-12-26 23:59
| お出かけ
2010年 12月 19日
19日の日曜日、水沢ドッグランWANportさんに遊びに行くと
ランで遊ぶクーパーの親友・英ゴルのレオくんが見えました。 なのに ランに出る前にちょっとカフェに寄ったら中にレオくんがちょこんと座ってます。 あれ? じゃ、ランにいるのは・・・? 実はレオくんの同胎のご兄弟ピースくんだったのです^^ ![]() ちなみに両サイドのふぅくんとりょうくんも同胎のご兄弟♪ 皆ワン仲良くドッグラン遊び開始~^^v ![]() 後方でひとりオンリードの8歳児はお気になさらず・・・ レオくん・ピースくんともに3歳、クーパーが2歳、ふぅくん・りょうくんは8カ月 ・・・ウチの8歳児が一番言うコト聞かない。。。 ようやくオフリードにしてもらって ノーティも遅ればせながら クンクンご挨拶。 ![]() 白い英国ゴールデンがわちゃわちゃですが クーパーはすぐ分かります。 だって ![]() 洋服を着てるから・・・ではなくて ![]() ひとり全身真っ黒だから^^; ![]() お行儀よく遊んでる子を誘ってはいけません。 皆ワンと楽しく遊んでいると なんとクーパーと出身犬舎が一緒の スーノくん登場~~ ![]() 1歳半のスーノくんです♪ クーパーと出身犬舎が一緒のコにお会いできるのは初めて♪ ご挨拶できてチョー嬉しい~~~ ![]() もしかしたら もしかしてパパワンまたはママワンが同じなのかな??と 思っちゃうくらい 歩き方や嬉しい時のぴょんぴょんが似てます♪ ![]() ![]() さて、この日実はレオくんとピースくんの合同バースディでの兄弟会とのことで 皆ワンで食べたバースディケーキをノーティ&クーパーもご相伴にあずかっちゃいました~ まずはノーティから ![]() ![]() ![]() 続いてクーパー ![]() ![]() めっちゃチラ見していただけに デジイチのシャッターが追い付かない速度で完食~ 美味しい顔ってどんな顔?っていう古いCMを思い出しちゃうくらい ![]() 美味しい顔ってこんな顔♪ 美味しいケーキをいただいて 再びランに戻って皆ワンと遊び あっという間に楽しい時間は過ぎて 皆ワンお帰りに・・・ ![]() ![]() ![]() #
by jano_mama
| 2010-12-19 23:59
| お出かけ
2010年 12月 16日
キビしい寒さだった本日。
朝のニュースで 自宅のおトイレに閉じ込めらてしまった人が 無事救出されるまでのお話を聞いて ふと思い出したコトがありまして。 あまりにもお恥ずかしい話なので 封印していたのですが 日常に潜むちょっとしたウッカリが引き起こす大変な事態のお話として 皆様にささやかながらご注意喚起をと思いまして封印を解きます!! ・・・ってそれほど大した話じゃないです^^; 先日お友達に話したらウケてもらったので やっぱブログネタにしちゃおうってトコロです。 当時の写真は一切ありませんので 本日の写真で関係者に案内してもらいましょう。 ![]() そう2年前。 それはまだクーパーが生後5カ月くらいで お散歩時に嬉しくてハシャギすぎて リードくわえてピョンピョンしちゃう時代。 散歩から戻ったワタシ・ノーティ・クーパー、 玄関の前で今まさに鍵を開けようとしていたところでした。 左手にはノーティとクーパーのリードを持ち 右手で玄関のカギを開けようとした時 クーパーがまだ家に入りたくないのかリード引っ張りっこを挑んできたので 「こらっ ダメ~~!!」とクーパーをしかろうとしたワタシの右手のカギが つるっと飛んで そのままクーパーの頭に・・・ ![]() ポンとクーパーが跳ねあげたカギは こともあろうに ![]() グレーチング(歩道の溝のふた。鉄製です。)の隙間に キレーに音もなく吸い込まれていきました。 マジ? しばし呆然としましたが ヤバイ!!!カギ拾わないと家に入れない!!! ってことでトライしましたが ![]() ・・・どうしよう。 カギ落としちゃった。携帯持ってない。お財布持ってない。 とりあえず何かないかということでお庭を探検しましたが 当然何もなく。 お庭の物置の中を物色。 ![]() この物置、古新聞を束ねたヤツとかダンボールの空き箱とか もう使わないゴルフのボールとか 明らかに役立ちそうもないものの宝庫。 ・・・しかし そんな中ゴルフ用のキャディバッグの中から小銭入れを発見!! 何百円しか入ってなかったけど それを持って近所の公衆電話があるコンビニへGO!! 公衆電話から横浜の親戚宅へ連絡。 なぜダイレクトにダンナにSOSを頼まなかったのかと言うと ・・・出てこないんですよ、ダンナの携帯番号も会社の番号も。何もかも真っ白。 唯一横浜の親せき宅の電話番号だけは 子供の頃から変わってないので覚えていたので 震える手でダイヤルをピッポッパッ。 ワタシからの電話は ナンバーディスプレイには公衆電話と表示され 横浜の親戚たちはちょっと身構えたそうです。 なので すぐには電話にでてくれず 少し待たされてからやっと出てくれました。 「・・・・・もしもし?」と警戒の色どっぷりの声を聞き ワタシは一瞬「げっ!!残金少ないのに間違えたかも!?」とビビリ 「も、も、も もしもし?? 〇〇さんのお宅ですか?」とキョドった声で聞いたら 「そうですけどぉ。。。」とものすごく不審がられましたが 電話番号を間違えたわけではなかった安心感で 「アタシ アタシ!!ヒロだよ~~」と叫びました。 「アンタ なんで公衆電話なのよっ!?」とビックリの親戚に手短に事情を話し ダンナの携帯番号を教えてもらい やっとダンナにSOSを送れたのでした~。 ダンナと連絡が取れたとは言え、すぐに来てもらえるわけではありません。 とりあえずお庭で待たなければなりませんが 12月の夕方、北風ぴーぷーの中 ワンコたちと庭で遊んで待てるほどの気力も体力ももう残ってなくて 先程物色した物置のなかの古新聞の束やら何やら 外に出して場所を作って ![]() クーパーを座らせてノーティは湯たんぽ代わりに抱っこして 小さな懐中電灯つけて扉をしめて古雑誌の束を椅子にして座ってました。 そしてクルマが来る音がするたびに ![]() もし注意深く庭を見ていた人がいたらビックリしたでしょうねぇ。。。 クルマの音がすると 音もなく物置の扉がススーーっと30センチくらいあいて イヌ2ぴきとオンナひとりが無言で顔を出すんですから。 そんなこんなで しばらく待ってようやく救出してもらい カギも取ってもらって 暖かいおウチの中にやっと入るコトが出来たのです。 ![]() この出来事があってから 散歩の時は携帯を持って行くようになったワタシ ![]() 今でも玄関を開ける時は思わずカギをぎゅっと握り直したりするのです^^; #
by jano_mama
| 2010-12-16 21:54
| ぶんぷり日記
|
ファン申請 |
||